クロスポール(CP)工法とは

角材に精度の高い孔を空け、同径の丸棒(堅木)を挿入し、孔の周囲の摩擦により接着剤を利用せずに、物理的に木材をパネル化(木組)する工法です。角材と丸棒をクロスさせたシンプルな工法で、クロスポール工法と命名しました。木材加工技術の進化により、CP工法の芯となる丸棒の製造における高精度化・ローコスト化によって製造が可能となり、工法を確立することができました。また、自然乾燥が進むにつれて、丸棒と角材が馴染み強固なパネルとなります。

CP工法特許取得/特許第6083920号

小径間伐材利用がエコ活動へ

角材に精度の高い孔を空け、同径の丸棒(堅木)を挿入し、孔の周囲の摩擦により接着剤を利用せずに、物理的に木材をパネル化(木組)する工法です。

国産材需要の掘り起こし

接着剤を使用しないCP工法(木組)は、湿潤状態となる防腐剤加工処理を可能にすることから、国産材(小径間伐材)の野外利用の需要拡大に最適です。


PRODUCTS

クロスポール(CP)工法エクステリア

CPフェンス

角材の孔あけ位置をずらしたり、角材のサイズを変え交互に組み合わせて凹凸のあるリブデザイン。PC工法の木材間の隙間を調整することでクロスポールが直接見える格子デザイン。格子デザインにスペーサーを組み合わせたスリットデザイン。さまざまなデザインが可能。用途・場所を選ばない自由な構成が可能です。

CPデッキ

90角の角材を2つ割りにして、芯割れをなくし、材料を縦に使い格子状にパネル化し、重圧感のあるデッキとしました。縦使いですので、下地を板のデッキの2倍の間隔とすることが可能で、ローコスト化ができ、表面にビスが出ないので、素足で歩くことができ、周囲を囲いドッグランデッキにも最適です。

間伐材エクステリア

ローコストな間伐材を板材だけでなく、角材(固形)として利用することによって、様々なメリットが生まれます。パネル化を可能とさせたことによる使用面の拡張、裏表の両面が仕上げとして利用できるため、リバーシブルなデザインになっております。また、国産材の利用に貢献し、CO2の長期固定としてエコな材料です。

CP工法エクステリアで作るプライベートな快適空間

「国産小径木を貯めた家」2018年度ウッドデザイン賞を受賞しました。弊社PRODUCTSであるCPフェンス・CPテーブル・CPデッキから構成されたローコストでエコなエクステリアです。

BLOG

間伐材オタクのブログ

名古屋の展示場 桧の格子取り付け

2023年10月17日

名古屋展示場の桧の格子

2023年10月10日

ウッドデザイン賞2次審査通過のお知らせ

2023年10月06日

隈研吾氏が設計した住宅の桧木格子家の工事をしています。

2023年10月03日

住宅の外壁を杉の木格子で囲ってみました。

2023年10月02日

国産材のチップ加工が盛んになったがこれからは?

2023年09月29日

良質の丸太もバイオマスにしてしまう時代の到来

2023年09月27日

都市(まち)の木造化推進法

2023年09月25日


NEWS

お知らせ

2023年08月02日
YouTubeに動画をアップしております。
2019年01月28日
1/28(火)・1/29(水)-WOODコレクション(モクコレ)2019
2018年12月06日
WOODコレクション(モクコレ)2019に出展いたします。
2018年12月06日
エコプロ2018へ出展いたします。
2018年12月04日
ホームページを公開しました。